ってキザっぽいタイトルだけど

包み隠さず現状を把握する為に

超久しぶりのLTペースでのショートコース

結果は

一応記録は更新したと思う

唯一の失敗は風が強かったから久々にTシャツで走った事

途中からランシャツにすればよかったと後悔したがしょうがない

脇の下を冷却するのとしないのとではAVにすると2秒は確実に変わるので

それのみ失敗

それ以外は良かったと思う

LTペースで最後は全力で何とか3分台に入れてフィニッシュ

ホント久々ゼーハー言わして走った(笑)

信号減速と信号停止でガッツリロスタイムが有るので

平均稼働は4分46秒

ランシャツなら44秒は切れたと思うが

言い訳してもしょうがないので

それと大きな収穫は

平均ストライドが1.24mとこのコースでは多分これも記録更新

流しの後は必ずストライドは伸びるので

流しの効果はデカいが

疲労も溜まるので

中々難しいが

全力を入れなければ流しはそれ程疲労しないので

ここでも押さえる心が無いとダメなんだなと

本番も抑える心と練習も抑える心

ホントメンタルスポーツだなとつくづく思う

マラソンなのであった。