流しの後はMペース走

シューズは迷ったあげくGT

気温がもう少し高くなればスピ6の出番が多くなると思うが

寒いウチはGTかプリズムかレベル

流しをあれだけやると

やはりバネが強化されるのか

ショートコースでまたもや記録更新

スピードもかなり乗れてた

平地は4分30秒台

ストライドが伸びてるのが良く分かる

アップダウンが結構あるこのコースでAV1.2m

やはり大は小を兼ねるじゃないけど

大きなストライドが脳にインプットされると

それより小さいストライドは楽と感じる様になるから

やはり

流しは良いトレーニング方法なんだなと

しかし

心肺はイマイチ上がらないから

1kmインバーバルもしくは500mのインターバルで心肺機能を高めないと

更なる記録向上はあり得ないなと

そして

父親の

今月の治療費の請求額は更に上がり

11万を突破した

役所に限度額適用認定証なってると返答が有ったのに

何で更に上がるんだ!?

どっかで抜けてんじゃねえのか!?

治療費でホント破産しちゃうよこれじゃ