スト6の次は当然LT3
反発材が全く入ってない分(踵には入っているが、衝撃吸収目的で推進力にはなってないので無しと同じ)スト6より遅いとの予想だったが
結果は!?
やはり最軽量シューズなのでAVは断然ん速い
肝心のスピードは
予想を裏切りこちらも2分の壁をブチ破る
当然最後は全力でスト6よりピッチが速い印象だったが
最高ピッチは全く同じ
ストライドはやはり2.5mには届かず
心拍計は誤作動したのか最後は上がってない
5回目の心拍が最高
上下動比も載せてみる
ピッチが上がれば当然上下動は少なくなる意味のないグラフ
総合で見てみると
最高心拍は前回より上がり182
最高ピッチがおなじでストライドが2.36mと少ないのに
何故か最高ペースは記録更新
1分52
前回より2秒短縮
前回のズム6は最大ストライドが2.4mで今回は2.36m何故なのか!?
必ずしも最大ストライドと最大ピッチは一致しないのか!?
前回よりは、シューズの差も有るけど全てにおいて速くはなっているので
意味はある練習だとおもうし
やってて楽しい練習法なので
(1kmインターバルは楽しくない)
これで良いのかもしれない(笑)