ホントは昨日ペガサス34でジョグるつもりだったけど
行くなとの指令!?
で
昨日は休み
一日休んだせいもあるけど
やっぱペガサス34のアシスト効果は凄いと思った
今までのフォームだと反発を全く使えてなかったが
今取り組んでるフォームは反発を次に繋げる事を意識しながら、上半身を使ってと言う
更にピッチを上げるの3点セットを常に意識してのラン
キツクなく楽でもないMペースのハズなんだけど
ピッチを意識するとドンドンペースが上がり
久々AV40秒を切る
周回コースのロスを引いても50秒は切ってるので芝でこのタイムなら中々のタイムだなと
兎に角フォームを変えてからはペガサス34の反発はこれほど凄いのかと驚いた
足は全く消耗してないので最後は余裕で上げられた
ストップ押したけど止まらなかった様でゼロがあるから
直後に止まってればAVは38秒だったと思う
ピッチは超安定
心拍センサー無しだと3~5少なく示すので多分180超えてたかもしれない
それ位リズムよくピッチを刻むことが出来た。
ラップも久々気持ちいいラップ
しかし
練習用と考えると
ペガサス34はダメだなと
アシスト効果が大きすぎて
足の疲労は全く無し
プリズム
特に初期型だとハムにはからなず疲労があり痛みもあるが
ペガサス34だと何処も痛くない
これでは練習にはならないなと
心肺機能は上がるけど
脚力強化にはならない
GTも良いけど
ペガサス34も捨てたもんじゃないなと
勝田は何で走ったら良いのか
全く決めることが出来ない
どのシューズでも良い様な気がして
ホント迷うな~