相変わらず

ガーミンがスムーズにアップ出来ないが

ようやくアップ出来たので

今回もモバイル版

ジョグよりは速いが、ペース走程では無い

表現が難しいペース

苦しくは無いがそれ程楽では無い

自分の課題であるピッチを意識しての走行

ピッチは意識したので平均でも171

ピッチ180なんて到底無理で

ハイピッチの人が羨ましい

今のストライドでピッチが180になればサブスリーも行けるんだろうが

難しい

後半谷が有るのはグラウンドで少年野球が始まったので、外周とグラウンドの間のアップダウンコースを走ったため

しかし

モバイル版の方が細かく表示されるのは何故なのだろうか?

周回コースなのでスピードは当てにならないが

ミドルコースなら多分それなりに出るだろう

因みに

関係無いが

50mmディープでのカスイチのラップも上げてみると

前半20km(バイクの1kmはあっという間なので5km毎のラップになる)の速い事速い事

それ程頑張らないペースで全てのラップで最高速は40km/h近い

モロに追い風区間はAVでも36.2km/h

かすみがうらは信号こそ無いが意外とコーナーがあり減速加速が有るので意外とAVは伸びない

バイクは暇人クラブの妨害が無くなる事は無いので

今後はランがメインになるが

ランでも暇人クラブは邪魔すんだよな

ほんとやる事ない可哀そうな人達

トレランなら車じゃ登れないから

難台山には居ないのだけは間違いない!!