板金塗装ついでに頼まれた
メッキプレート
新車オプションらしく
★こういった事はお客さんの方が詳しい
どの様な物なのか分からず
スズキ部販に電話で聞いたところ
ボンネットに付くとの事
穴が無いのにクリップで付く
と言う事は
こんな風に型紙をカットする必要がある
ついでに工賃もいくらなのか聞いたところ
部品¥10500円の工賃¥3000円ですとの返答
いずれも税別
この手間だけでも¥1800円位だろ
不器用な人だと30分位掛かるのでは!?
そして
ボンネットに型紙を貼り付ける
許容範囲は0.5mm位左右は1mm位はクリップが動くので行けると思うが
上下は殆ど動かないので0.5mm以上ズレると付かない可能性がある
ポンチでマーキングして
この時点で工賃の¥3000円はオーバーしてる
そして1.5mmの下穴を開け
(1mmだとちょっと力を入れるとポッキリ折れてしまうので、実際折れた 笑)
その後6mmで本穴を開け
バリを取る
そして錆びない様にタッチペン
この工程は写真撮るの忘れた
その位集中力が要る
そして一発でOK!
¥3、000円でやってくれるなら
外注出す
それ位メンドクサイ
正直¥6,000円は貰わないと
ハイリスクローリターンでしかない
新車オプションは新車の儲けがあるから
工賃は安いが
後付けの工賃は別途記載しといて欲しいなと思った
最近の車は法改正のせいで、フロントマスクがデカくなる傾向にあり
メッキグリルが流行ってる様だが
やる方が気を使うので
余りやりたくない
車にも全く興味が無いので
車屋やってる意味も無い
限定解除してYZF-R1乗り回してえな~