今日は氷ボトルと保冷剤入りベストで
ベストタイムだろうと
思ったが
30km通過タイムが57分台だから今日は楽勝だろうと
思うと
その後の信号を見事に操作されすべて停止で
必ず阻止される
ホント奴らは暇だから俺の動きを全て把握している
普段は殆ど車は通らない道路なのにずら~っと連なって来るので
信号の無い道路はなかなか渡れない
し
進路妨害も相変わらず。
距離数も43.8kmと同じコースなのに400mも少ない
ガーミンも操作されてると
メカニカル式のストップウォッチでも使わないとデジタル計器は全て操作されるから
やるだけ意味無い無いなと思った
昨日より全然速いんだが停止抜いても29.9km/hとおかしな表示
なんかアホらしくなってきた
が
八郷TT区間でアホなライダーが覆面に追尾されてるの気づかず
捕まってたのには笑えた
4kmも気づかなかったのだろうか?
クラウンの覆面から降りて
自分と目が合ったら
お巡りさんが向こうから挨拶して来たのでこちらも挨拶したが
ドンドン取り締まってくれると助かるな
いすゞのトラックとか
俺はバイクコントロールが上手いからコケないが
あおられてコケてケガすれば
人身事故扱いとなるので
捕まれば営業停止に追い込めるだろう
そうなればトラックの運転手は地獄行きだな (笑)