反フリーSTRONGに組み替えようかと思ったけど

楽しみは次に取っておくと言う事で

(XR-19W用のSTRONGはAL22分解した時にデットストックしてあるので)

RACE 結線とりあえずやっとくかと

結線無しでAL22結線有と同じ登りのスピードなので

結線やれば当然もっと速いだろうと

今回は最後のひねりを逆にしてみてどう変わるか

若干隙間は減った様な気がする

同じ組み方、同じスポーク使ったホイールは多分組んでないので

本数こそ100本には届かないが

同じ仕様で組んでる人よりかは

色んなデータが蓄積されてると思うが

今まではフラックス全部塗布してから一気に半田付したが

今回は毎回フラックス塗布したお陰か

反対側からのみでも全部半田付は出来たので

スキルは確実に上がってるなと

反射が強すぎるとピントが合わないのがこのスマホの欠点か

ホントはモット半田が輝いているが、イマイチそうは見えない

今日は気温も低く

久々ランかと思ったら

案の定・・・・・・・・・・・・・・なので

ランはまた先に持ち越しになりそうだ