ってタイトルの愚痴言ってもしょうがないが

何時の時代も性格の悪い検査官が居る

一昔前は軽の検査官が有名だったが

定年!?

か何かで居なくなった

最近は水戸の普通車の検査官で

性格の悪い奴が居る

継続検査は完全にアウェイで

敵じゃなけど、相手に陣地に攻める様な物

サイドスリップから始まり

ブレーキ

スピード

ヘッドライト

排気ガス濃度と

どの項目も〇か×しか表示されない

と言う事は

BOX(最終判断をする監査官が居る場所)の検査官の気分次第で

合否は簡単に決められる

スピードは表示してしまうと

それ見てボタン押せば良いだけになってしまうから

スピードは見せては意味が無いが

それ以外のブレーキやヘッドライトは継続検査を受ける人が見える様にしても良いと思うが

全く見ることが出来ない

ヘッドライトが一番曖昧で

適合範囲に入っていても奴がBOXに居ると殆どの確率で✖が付く

他の検査官では皆無に等しい

不適合の後でテストセンターで見ると一応適合範囲には入っている

どう考えても故意にやっているとしか思えない

文句を言っても警察呼ばれるだけで、合格も出来ないので

言う事を聞くしかない

だから

つけ上がる検査官が出て来る

茶髪、地黒、ぽっちゃりの奴がそう

その他の検査官は礼儀正しく対応してくれるのだが

奴だけは上から目線で

ムカつくが

移動になるのを待つしかないのが現状なんだよな~