エアコンも効かないから見てくれと依頼されたので
ゲージを付けて見てみると
ガスが少ないので
とりあえず足す
そして
圧が上がるが
冷えがイマイチ
そして高圧も低圧もかなり高い
高圧は25k超えてる
これはちょっとな~
写真撮れば良かった
考えられるのは
コイツ
コンデンサ
フィンが殆ど潰れて更に土が詰まってと
これじゃ冷媒が冷えないので圧が上がっても冷えないなと
そして
良い子は真似しちゃいけない荒業
どのみちフィンが殆ど潰れているので
高圧洗浄機でガンガン洗う
そして
潰れたフィンをベゼル改で一つ一つ起こして
これでエアコンの効きが30%はアップします
今までが酷過ぎたので
ウィンズのエアコンオイル添加剤と併用でかなり冷える様になりました。
本来ならコンデンサ交換だが
メーカー欠品と
俺がやるエアコン修理の部品はメーカー欠品ばかりで
誰かが操作してんじゃないかと
マジで思うが
無い物はしょうがないので
最終手段の高圧洗浄で事なきを得た
キャンターのエアコン修理でした
しかし
これだけでは終わらないんだよな~