どうしてもトップ11Tが欲しくて

メルカリを物色してたら

型落ちの5600でかなりキタナイが値段がそれなりになったので

買ってはみたが

比べるために置くと左が自分所有の11-25T、右が今回購入した11-28T

買う前からかなりの汚れが有ったが、ギヤは真面そうなので

綺麗に洗えば良いかと

普通は綺麗に洗浄して出品するんだけどまれにこういったのも出る

ダイアの原石じゃないけど綺麗にすれば、物が良い時が有るので普通の人は買わないが

再生させる自信のある人は買う(自分とか 笑)

初の5600だけどシマノのパーツリストだと5700と同じ品番なので全く同じかと思いきや

スペーサーの大きさが全然違う

厚みは1mmだが、5600はヘタって0.8mmしかなかった、しかもかなり歪んでいる

更に違う点が

5速目から入るスペーサの大きさが全然違う

ちなみに右の小さいのが5600内径は勿論同じ

これは材質が変更されていて

5600はアルミ

5700は樹脂

強度を出すためにこの大きさが必要なんだと思う

耐久性で言えば5600の方が上か!?

5700のトップと比べてみると

左の5600の方が若干厚みが無いのは多分摩耗したせい

しかし根本は摩耗してない様なので

ギヤの心配はしなくて良い様だが

このまま付ける訳にはいかないので

洗浄

かなり綺麗になった

ちなみにシマノのカセットは間違いようが無い様に出来ていて

逆向きだとスプラインが合わないので、初心者でも間違う事は無い

カンパは逆でも付くらしいので、その点でもシマノは素晴らしい

で装着してギヤチェンジをすると

トップ11Tで回すとガリガリ音がデカい??

いくら調整してもギヤ鳴りが止まない

もしかして!!

嫌な予感が脳裏をよぎる

買う前からロックリングに11Tの印字が無いから

おかしいな~

とは

思ったが

5600は無いのだろうと

思ったのだったが

ロックリングがギヤの底面より出てるよ

って事は

37.5mm

手持ちの11-25Tのロックリングは

35.5mm

普通はあり得ないよな

それが有るのがメルカリなのか~

6700で12Tの印字有るのに11Tですなんて出品してる人も居る位だから

やはり買う時も

綺麗に洗浄してあって

バラでの写真付きの人の方が

メンテもきっちりしてるから

良いのかもしれないなと思った

出品者に聞いたら11Tは無いとの事

綺麗に洗浄した工賃は誰からもらえるんだ!?

骨折り損のくたびれ設けな

初メルカリ購入だった

※期間限定でポイントで切っては買いましたが