最近の子供のダメっぷりの主原因は親に有るんだなと
ネットの記事から拝借
運動会の花形、騎馬戦が無くなりつつあると
その理由が危険だからと(笑)
運動に危険はつきもので
危険だからダメと言ったら
やる事無くなるだろ
その勢いは運動会に留まらず
ジャングルジムも危険だからと使用禁止(近所の公園)
子供に怪我は付き物で(無い方が良いかもしれないが、ケガをする事によって学ぶ事も多いと思うな俺は)
騎馬戦と言えば俺らの頃は一番盛り上がって楽しいイメージしかないが
いわゆるチームプレイを学ぶのには最高だと思うけど
いかにして後ろに回り込むかとか
あいつは強いから前後から狙うとか
子供ながらに色々考える
そして行動する
それが良いんだけどな~
親の圧力でこうも簡単に消えてしまうのか?
子供の意見は聞かないのか?
モンスターペアレント共には言うだけ無駄なんだろうか!?