達者な口技!?
で返されてしまったので
仕方なく
と言うか
再使用するつもりでいたので
まあしょうがないか
多少イラついて組んだせいでJIS組にしてしまい
慌てて
組直し
商品説明にはスポークテンション150kgって書いてあったので購入したが
実際は120kgのステッカーが貼ってあり
これも偽装表記
ホントお口が達者です。
セールスマンの鏡ですね~
それでも
値段が安いのでそこはしょうがないと我慢する
そして
ヨンロク組
後で結線
タイヤはコンペティションあたり入れたいが
そんな余裕はないので
パナを多分貼るだろう
しかし
グーグルはフリーズが多くて使うの止めたのだが
グーグルじゃないとユーチューブはアップ出来ないので
グーグルしか使えない
ついでに動画もアップ
今回も縦横0.3mm以下
縦横ゼロって言うプロも居るけど
理論的にゼロは無いだろうと思う
特にピンジョイントなんかは継ぎ目が少なからず段差が出来る
カーボンリムも理論的に無理
厚みが均一では無いから
特に縦は多少の妥協は必要
ウェルドジョイントなら段差は無いが0.1mm位は有ると思うんだよな~
だから自分はゼロとは言わない
しかし
オプション料金で1mmってのはないよな~(笑)
自分は標準でこのレベルだから