あのメーカーのランシューは当分買わないと言った

去年!?

今年初めか!?

もう忘れた(笑)

何なんだこの箱は!

アシックスじゃねえか!!

買わないとは言ってない(笑)

しかも

虎走だと~

同じ虎でも

スピーバ入りの方

TS4だ~

出るかどうか分からない勝田

かすみがうらで履いたペガサスでは4時間切りは難しい

そこで

足に優しいけどスピードもそれなりに出せるシューズは何ぞやと

考えた結果

フォア部分にスピーバが入った

ライトレーサーRS

が最適だろうと

物色していたら

同じフォアにスピーバ入った

TS4がほぼ同じ値段で買える

TSのくせして、大元のジールより定価は安いが販売値段が高く

しかも

値下げしない等、変なカテゴリーのTZTSシリーズ

RSはスポンジソールで足に負担が少ないが

その分耐久性が無く300km位で寿命を迎える

しかし

TSなら軽く500kmヘタすると800km位は持つか

コスパが良いので

同じ金額出すならTS4だろうと

初めてTSに手を出してしまった。

酒飲んで女子高生にキスするよりは良いだろうと言うのもある(笑)

しかし

スリム設定が無いから

今までは躊躇していたが

同じTSのライトレーサーはEワイズに近く

フット感が良いので

同じカテゴリーだからスリムじゃなくても大丈夫だろうと

履いた結果

TZ5のスリムと同じなんじゃないのか?

と言う位のフィット感

返品はせずとも済みそう

しかし

ライトレーサーTSと同じでアッパーの先端左右はビニールコーティングされているので

夏と言うか、気温の高い日は使えない

真冬に開催される勝田に使うには持って来いだが

出るかどうかはまだ分からないので

練習用として