久しぶりに昨日はランオフ

どのみち気温が高すぎて、走る気力すら起きなかったが

土曜の朝から右膝の調子が悪く

日曜日は更に悪化

原因はなんだと

チャリじゃないかと言われたが

チャリの翌日は何ともなく12km走った

その翌日だから

12km走でのフォアを意識した走りで

どうやら膝に何らかの負担が掛かって

久々の腸脛靭帯炎っぽい症状が出た

チャリとの相乗効果で出たのかもしれないが

現在はやっと回復方向に向かってるので

明日か明後日には走れるだろう

やはり

末端に意識をもって走る事は良くないなと

改めて認識

これも

みやすのんきさんの本で書いてある事

膝から先に意識を持って行ってはいけない

自然に着地し程よく固まる

正にそうだよなと