ズム6では無理と判断し

久しぶりにペガサスでEペース走

やっぱ

ゆっくりは走りやすいが

なんか今回新しいバッチが登場大幅に向上ってEペースで大幅向上したんか!?

まっ

何も無いよりはモチベーションも上がるから良いが

硬いんだよな~

ペガサスは

今日も27km走やろうかと思ったが

つくばは3週連続27km走で疲労が残っていたので

今回は慎重に19.2kmコースなので

ペガサスは最後は余力はあるので4分前半まで上げたが

このスピードだとクッション性は物凄く良いんだが

5分台特に前半は硬いんだよな~

ズム6より硬い

そして

疲れる(体が)

足はズム6より疲れないが

これの中間のシューズが有ると良いんだが

ナイキには無いな

161とちょっと超えたがEペースギリか

何故かロードだと左右バランスが良い

0.5%しか差が無い

先週はランシャツで日焼けして肩がヒリヒリしたので

※なんと4月上旬にして肩の皮が剥けました (笑)

自慢じゃないけど皮膚が弱いので

今日はTシャツ

下は当然ランパン

走り始めは気温が低めで風も強く幾分寒かったが

中盤では丁度良かった

しかし

後半は暑くてダメだった

平年だとこの位だろうから

かすみがうらは涼しいうちに距離を稼いで

中盤歩く

そして

護岸沿いに来たら走る

と言うパターンも考えたが

やはり

イーブンペースがマラソンの鉄則だから

ひたすらEペースで行くしかないか!?