なんてタイトルにしたら

本気ならアシックスTシャツ着た人に怒られそうですが 笑

つくばマラソンのゴール付近で出会ったので

ランニングに関しては国内シュアトップのアシックスも

普段履きに使うとなると話は別で

全く使えないと言うか

疲れるし腰痛発生の原因となる

しかし

同じランニングシューズでもNBは違う

フラット又はレスドロップが殆どなので立ち仕事でも違和感なし

更に

ミッドソールはアシックスとは比べ物にならない程硬い

ウォーキングシューズとしても十分使える

★ヘタって来たレブライトとフレッシュフォーム場合その他は知らん

某シューズマスターがライトレーサーTSのミッドソールは硬くて良いと書いてますが

自分は反対の意見でふにゃふにゃで柔らかすぎてダメ

更に踵も分厚いのでケガの元のシューズ

カーボンソールのせいとは言え2回の大きな故障の原因はLRなので(笑)

兎に角アシックスのランシューのミッドソールは柔らかすぎ

TZは5で多少硬くなったけどそれでも柔らかい方だと思う

ソーティーとかになると別格なんだとは思うけど履いた事ないので何とも言えない

唯一硬くて普段履きに使えるのはロードジョグ

これは硬くてホント良いシューズ

耐久性抜群で安全靴が半年で寿命を迎えるのに対して1年位持ったシューズ

4EじゃなくてEワイズが有れば意外とダークホース的なシューズだと思う

アシックスユーザーを敵に回す発言でした(笑)

 

追記

ついでに書いとくと

ニケのシューズはスピードレーサー6とペガサス34(内密にしとくはずが書いてしまった 笑)は硬さとクッション性のバランスが良いシューズです。

ニケに対する考え方が180度変わりました。