昨日アスファルトと言うかレンガとコンクリの上を走って反発を使ったピッチ走行

が良い感じだったので

芝でもやってみようかと

やってみると

これが

キツイのなんのって

シューズの反発がここまで無くなるのかと

今までの走りは開脚でストライドを稼ぐ走りなので

それでは意味が無い

無理に開脚することなく

バネを使ってストライドを稼ぐ

この走りを芝でやれば

アスファルトで飛ぶように走る事が出来るだろうと

(結局マラソンは飛んで走っているので正しいと思う)

アップ500mはノーカウントでAV4分48秒とかなり遅い

これにははっきりした原因が・・・・・・・・・ある

久しぶりに体脂肪計に乗ったらなんと

70.01kg

おめでとうございます~

雨で走れないのと落花生の食べ過ぎとビールも飲み過ぎか!?

今週末位から気温がグッと下がるので

27km走出来ると思うが

台風がまた来るらしいので

水戸マラソン出る方は覚悟してください

自分もつくばまでに

3kg落とす努力はします。

多分

ベストはマイナス4kgですが(笑)

体脂肪率は16.6%なんで筋肉が付いたのも原因か?

しかし

内臓脂肪レベルが9なのはヤバイ

バイク乗ってた頃は6迄下がったのに