って
そんなに凄い事でも無いが
塗装ガン、エアーガン、ブラストガンとガンには大きく分けて3種類(細かく分けるとキリがない)があり
自分の手持ち全部合わせると20丁近くある(笑)
以前から気になっていた
マット干し台
本当は衣装ハンガー
室内用なのに雨ざらしで
錆だらけ
簡易ガンブースを作成して
コイツをやっつけちゃいます。
手間賃考えたら買った方が全然安いけど
★市販品買うなら丸パイプで自作スタンド作りますが
ブラストガンもアルミナサンドも在庫があるので追加料金はゼロ
新品買うよりは安く上がる!?
ので
ブラスト開始
一回目終了~
(カップ内のアルミナが無くなる 2kg位か)
メッキ部分の浮き錆はあっと言う間に落ちるが
ここまで深く錆びてるとかなりのアルミナが必要
この時点で少し後悔
追加アルミナも使い果たし
ホウキで散らばったアルミナを回収する
やらなきゃよかったとこの時点で確定
しかし
やり始めたので
やり抜く
回収する事3回で
やっと全面終了~
かなり深い錆は若干残るが
錆取り液使うほどでは無いので
これで
プラサフ吹いて
これまた
余ってる適当なメタリック吹けば
見栄えも良くなるだろう