エンジンが調子悪いと言って来店した
ムーブ
エンジンからガラガラ音は出てるし
これは
メタル逝ったか
オイルは真っ黒でレベルゲージにも触らない
もうダメかもしれませんねと
お客さんに説明し
預かった
L175ムーブのエンジンオイルは
400ccしか入ってなかった
排気量より少ないよ
★ちなみに規定量は2.5~3.0ℓ
前回交換(約2年前)から約1.8万km走行
その前に入庫したKSP90も400ccしか入ってなかった。
以前も書いたけど、オイル交換の重要性を説明しても無駄だと思ったので
今回も
お客さんにはそれほどキツクは言わなかったが
何で
オイル交換をやらないのか!?
オバサンとオジサンと言うより若い人もやらないので
無頓着な人には何言っても無駄だと
しかし
高性能な添加剤を入れると結構復活してしまうので
(前回オイル交換時も添加剤を入れておいたのが良かったのかもしれない)
良いのか、悪いのか
ディーラーだったら新車に代替してもらった方が良いけど
修理がメインだと、どちらが良いとも言えないなと