中の上クラスの板金塗装も休日返上でやっと終わり

ひと段落したので

本業ネタと言うか

意外と運送屋のあんちゃん!?力ねえな~っと思ったのでアップ

今回の修理はドア2枚交換なので

ちなみに載せるかどうか迷ったけど

(個人情報なので慎重にと言っても馴染みの客なので大丈夫だと思うのでアップ)

ホイール隠せばいいかとアップ

こんな風に前から後ろ迄全部交換と修理

ドアが重量物なので

と言っても

殆どの運送屋は一人で降ろせるが

今回のあんちゃんと言っても30位か!?

イケメン風は

一人で降ろすことが出来ず

手伝ってくれと

しかも

タメ口(笑)

黒猫や佐川ではあり得ない

しょうがないので手伝って降ろす

そんなに重くないと思うけどな~

これはフロントドア

その後リヤドアが来て

一応こっちから手伝う?

と聞くと

重くないから大丈夫と軽々と一人で降ろす

(こちらは開業時から来てる人なので顔なじみで年齢も俺に近いか?)

リヤはフロントよりは軽いけど

10kgまでは違わないと思うので

さっきのあんちゃんは見掛け倒しだな~

っと

思った。

今日掃除ついでに重さを測ると

こんな風にチェーンブロックに吊るす

28.9kg

これは

内張りとロック無しの重量なので

内張りとロックをくっ付ける

かろうじて付いてる(笑)

32.6kg

ロックは数百グラムだから

内張りは3kg位か

これに梱包用の段ボール(これが意外と重いがバラバラにしたので重さは分からないが固定用の段ボールも入れると多分5kg位ある)

を足しても

40kg弱

荷台に載せるのは大変だけど降ろすのは苦じゃないと思うんだが

★取っ手見たいに穴が開いてるから力は入れやすい

今の運送屋はこんなのが多いのか

佐川は結構若くても力持ちが多いんだが

西濃運輸はこんなもんなのか!?

思ったので

ランネタ替わりにアップ