昨日くそ暑いとまでは言わないまでも
暑い中走ったので
説明する必要もないかもしれないが
27kmコースの途中の約1kmの登り区間は必ず無風で周辺より温度が5度近く高い
ただでさえ登りで体が熱くなるのに風も無いから、一気に体力を消耗してしまう恐怖のコース
真冬でもあの場所は多分暑いと思う
と言っても
誰にも分からない(笑)
昨日27km走ったから今日はジョグで良いかと
思ったら~
一番遭遇率の高い人が前方を走っていて
いつの間にか追走体制となり
2人で走っている時はそんなに速くなかったが
ソロになった途端ペースアップ
ジワリジワリ詰めた差が逆にジワリジワリと広がる
時計見ても40秒切る位のペースだからそんなに遅くないし
ペースダウンしている訳でもない
あっちがペースアップしたんだ
何時もはこんなに速くないんだがな~
今日はシューズが違うのか?
自分は何時ものジョグ用のプリズムだから
TZでも履いて来ればよかったなと思ったけど
最後は喋りながらも上げた
9kmの3分は無し
芝で3分はあり得ない
プリズムの割には健闘した(笑)
そして初めて喋って分かった。
かなり色んな大会に出てるベテランランナーだったのだ
マラソン2年目(本格的に始めて)の俺が付いていける訳ないか?
TZか練ブーなら行けただろう
負け惜しみ(笑)