これからはランシャツ以外はあり得ないんだけど
ランシャツ着てジョグってのも様にならないし
キロ5分台でランシャツってのもな~
かと言ってTシャツは暑くて論外
やっぱ最低でもキロ4分台で疾走してないとサマにならない
それならノースリーブが有るじゃねえか
って思って
多分初めてのノースリーブ
そういえば、こじはるを含む3人組もノースリーブって有ったよな
あれは、ノースリーブスか(笑)
そんな事はどうでも良いが
多分アディダスのアパレルも初だと思う
別にアディダスに拘った訳では無く
単にノースリーブで一番安かったから
NBの方が涼しそうだったけど値段で決めた。
タグが変な位置にあるけど
climacool
ってのにも興味が有ったので
触った感じは、今年のかすみがうらマラソンで貰ったTシャツに似ている
外側が荒いメッシュで内側が細かいメッシュ
全体的にソフトな感触
これなら
乳首ズレの心配は無いけど
暑そう
現にかすみがうらのTシャツは暑い
去年のTシャツはモット暑いが(笑)
こちらは袖が無い分涼しいだろうが背中の放熱性は悪そう
真冬でも使えそうな感じ
ノースリーブは腕振りに良いと言っている人が居るが
自分は脇の下の放熱性に優れるのがノースリーブだと思っているので
腕振りに関してはTシャツと大差ないと思う
自分的に涼しいシャツの条件と言うか経験上
裏地が荒いメッシュタイプの方が体への接触面が少なく風の通りも良いので涼しい
以前の記事でも書いたが
現時点ではグリマーのシャツが一番涼しいと感じる
唯一の欠点は荒いメッシュ=おろし金で乳首を擦るのと同じなので
10kmも走らないうちに乳首が痛くなる事位か(笑)