寝起きは無理かと思ったが

やはり日中休める恩恵はデカく

今日も夕方から

ガチ快走

ガチユル走の要点は心拍を上げ、筋肉に刺激を与え糖分を取らず脂肪を燃焼させる事がメイン(アドレナリンを出す)

その後のユルも重要だが

27CMワイドのRSとTZ4を何とか消費するいい方法は無いかと考えた結果

ガチ快走で良いだろうと

1kmTTの後はユルでは無く快適走(一番楽に走れる速度)

効果は少ないかもしれないが

楽しくが無くなっては意味が無いので

(あくまでも趣味だから 笑)

ドンドン気温が高くなるので1kmのタイムは当然落ちるが

タイムを基本とせず。

呼吸で運動強度を決めれば、一年を通じて無理せず出来るのではないかと言うのが自分なりの考え

今日もWS入れてからの

今日は気合を入れてTZ4なのにRSより遅い(笑)

コースが違うのでしょうがない(計測地点は殆ど登り)

昨日のRSと比べるとシューズは軽いが走りは重い

RSのSPEVAは結構効果が有るのかなと思った。

相変わらず歩道を無音で抜いていくバイク(今回はミニベロ)が居るが声位出せばと言っても蚊の鳴く様な声しか出さず。

ホントこんなのばっかりだからバイクの印象は良く成んないんだよなと

言っても変わらないと思うが、

言わないよりはましか!?

俺がバイクに乗らなくなったのは手首のケガも有るがこう言った連中と同類にされるのが嫌なので、当分の間は乗らない

バイクを乗らせようと遠まわしに言ってる?やってる?連中が居るが

趣味とは自分からやる物なので

強制された時点で趣味では無くなるのだよ

最近の若者と言うか結構、年行った人もそうらしいが自分で趣味すら見つけられない人が居て、他人からあれをやりなさいとか言われないと何も出来ないとTVでやっていたが、なんて可哀そうだと思った。

ちなみに

日当10万もらえれば毎日バイク乗っても良いよ(笑)