走り方としては最初の頃に戻った様な感じ
ヒールストライクでは無く踵着地気味のミッド
この走り方はキロ4分台には必須だろうけど
ハムと同じくらい大腿四頭筋が結構来るのでフルで持つのかが心配
つい最近まではハムしか疲労しなかった。
持てば目標のタイムも切れるだろうが
難しいな
プリズムにしては速いと思うし、ギリギリ鼻呼吸ペースでフルマラソンのペースと同じ
最後の8%の結構長い登りは鼻呼吸は無理だが
信号停止が無ければ4分台だっただろう
TZ5なら4分30秒位か
みやすのんきさんの説明はかなり分かりやすく
今までのマラソン本とは全く別物
観察力が凄い人で努力家だと言う事は間違いない