昨日シューズの相性が悪くて歩いて帰ってくる途中の出来事

風が強かったので裏道を歩いて帰ってきたが

小美玉市はド田舎だから裏道は歩道は当然無く

路側帯も殆どない

そしてマナーも、モラルも無いドライバーが多い

特に最近トヨタ車のマナーの悪さが目立つ(販売台数が多いせいもあるが、それにしても多すぎ)

動画はいつも通りこっちにアップhttp://92levin.blog.fc2.com/blog-entry-1278.html

静止画はこっち

まずはエスティマ

道幅が狭い裏道をなんで通るのか!?

当たってるだろこれと言う位の近さ

車自体はこれ以上寄れない位寄っているんだろうが

こういった場合は最徐行するのがマナー

お巡りさんが居れば、歩行者側方安全間隔不保持で罰金5万円

お次はプリウス

対向車とすれ違った後いくらでも反対側は空いているのに

歩行者スレスレを通過

直前

腕にミラーが当たるかと思う位の近さ

20cmも無い位

こちらも歩行者側方安全間隔不保持で罰金5万円

お次はオーパ

こっちは直前も対向車は無し

ホント、ミラースレスレ

こっちも歩行者側方安全間隔不保持で5万で済めば良いが、当たってればそれ以上の賠償金そんな事も分からない程

頭が悪い古いトヨタ車乗り

それに比べて軽自動車乗りのマナーの良さが逆に目立つ

訂正

老人とヤンキーが乗ってる車は軽だろうが普通車だろうが関係なくマナーが悪い

特に老人は最悪

民間からの証拠画像で免許取り消しに出来る制度を作るべき

老人による犠牲者が増えないためにも

以上計¥15万円の罰金が取れる内容の記事でした。