今日はつくばマラソン
自分は出ないので
久しぶりに12kmコース
色々試したい事が有るので
午前と午後に分けてテストを兼ねてのジョグ
去年買ったスズメバチがまだ余っているので
先週と今日と使ったが
バイタルのエブリより効かない
ホント良くこれでかすみがうら走れたよな
バイタル使ってれば結果は全然違っていたな
と
後悔しても仕方がないが
今回は補給もバッチリなハズなので
自ずとタイムは付いてくるでしょう
一応ビルドアップにはなってるが
最後の登りはぜんぜん追い込めなかった
午後はこれより一回り速いタイムになる予定と言うか速くないと大変
同じ銘柄のシューズなのに今日のシューズは全く違っていた。プリズムに近い感触
リフレクタモデルはミッドソールが違うのかもしれないと言うかひそかにマイナーチェンジしている可能性大(追加モデルなので)シューレースは伸縮性のあるタイプに変更になっているし
今回は変える必要が無かった
そして
岩本さんの本を一通り読んで
非常識どころか自分も半分以上は実践している内容なので常識の様な気もするが
走る前と後のストレッチはずいぶん前から止めているし
峠走は避暑地代わりの飯田湖が当てはまる(本に比べればアップダウンは少ないが基本は同じ)
トレランを否定はしているが、付け焼刃的に筋力アップは有効など否定しつつ肯定しているので素直にトレランは有効と認めた方が良い
実際トレランの下り岩本さんの言う着地筋を鍛えるのに最適なので
ロードより路面状況の悪いトレランの方が更に色んな筋肉に刺激を入れられると自分は思っているので今後もトレランを入れる
11月一杯はバイカーハイカーでいっぱいなので12月以降更に力を入れるつもり