ミドルジョグからのビルドアップ
略してミ・ビル
昨日はほぼ全力で走ったので
シューズサイズが合ってないTZ4(27cmワイド)はやはり膝に負担が掛かる
強引に絞って以前よりはフィッテングしているが
ニューバランスに比べたら月と鼈
TZもスリムなら多分フィットするはずだが
当分買わないので
ゆるゆるTZ4で我慢
と言いつつ
今日は久々のニューシューズのシェイクダウンも兼ねているので様子見のミドル
何時もニューバランスは良い意味で裏切る
扱いにくいかもしれない!?
と
思って購入したら
物凄く扱いやすい
ヘタすると手持ちで一番オールラウンドに使えそう
一回だけで決めつけるのは良くないので
100km走って
最終結果を評価したい
と
偉そうね事言いつつ
今回のシューズはワンオフかよっ
って言う位のフィット感
足先も余裕無し
ロングは心配だが20km位なら行けそう
で
グラフのアップ
ミドルジョグでも最後は必ずと言うかなるべくWSを入れる
今日読んだ小出監督の本は物凄く刺激になった。
流石メダリストを育てた監督
やる気にさせるのと、やる気にさせ過ぎないバランスが素晴らしい
こう言っては悪いが金さんの本は参考にはならないと言うか
自分と同じレベルの人には向かないと思う
(初心者以上、中級者未満)
最近伸び悩んでいるランナーは読むべし