先週のペース走は13kmで撃沈

今考えると

ガス欠だったと思う

出かけにバナナ食っとけば良かった

後で後悔しても

しょうがない(笑)

今日は午後で昼飯はタップリ食べてガス欠の心配は無し

補給も特製はちみつドリンクとラムネのダブル体制と

完璧な体制で臨もうと思ったら

案内では

シリアスランナーのスピードトレーニングにも適す

書いてあったので

さぞかし

走りやすいんだろうと

おもったら大間違い

相変わらずポケモン族

フラフラ歩く老人

一杯で

真面に走るのに一苦労

こんな状態では二度と走りたくないと

思ったが

折角25km走ってガソリン使ったので

そのまま戻るのは

恥ではないが、勿体ないので

我慢して

ペース走開始

目標ペースは5分15秒

現在の自分の脚力と今回のシューズなら

100%可能なペース

見事リベンジ成功

ウォーミングアップと最初の一週目のトイレタイムも含む

この混雑で良く達成できたと自分でも

驚いた。

ウォーミングアップ入れても5分16秒ペースだからほぼ達成

この位は楽に達成できないと

笠間ハーフでの目標は達成できないので

一応一安心

初めての千波湖なので

一応地図もアップ

 

見事三か所にまとまっている(笑)

やはり平日のプチビルドアップがスピードトレーニングも兼ねているので

ストライドが伸びた感じの今日のランだった。 

平日はプチビルドでのスピードトレーニング

休日はLSDまたはペース走のパターンが一番良いのかもしれない。