工場内の温度計はPM5:30現在で18度

外気温は16度を下回っていると思われる

何時もの様にジョグを開始

しかし

プリズムに比べると

このシューズは反発が強いので

自然とペースが上がる

気温も低いし

やるか

久々ペース走

これも半年以上やってない(笑)

本来ペース走やる時はカーブラストでやるのがセオリーだが

ジョグのつもりで始めたのでセミストレートラストのシューズでのペース走

プリズムより柔らかいだろうと思って購入したら

ブリーズの次に硬いと言う大きな誤算があり

更に

セミストレートのくせして良い反発がありやがると言うとんでもないシューズ

ホントニューバランスは凄いね

アッパーソール共に剛性不足は全く感じない

その代わり

足には意外と優しくないので、種子骨炎が復活してしまうと言う

嬉しい様な悲しい様な複雑な気持ちのシューズ

今のところフルマラソンの最有力候補だが

あのシューズもフルマラソンには行けそうなので

来年購入予定

(来年になればグッと安くなるハズなので 笑)

と訳の分からない前置きが長くなったが

意外と良いペースのペース走だった

信号が無ければAV4分台は間違いないだろう

そんなことはどうでも良い

最後の登りでキロ5分切れなかったのが残念だが

もう少し気温が下がればもう少しペースが上げられるので

工業団地はやっぱり暑いので

次回に期待しましょう