本業がひと段落したので
怒涛の購入記録レビューが続きます(笑)
現在ランで大活躍中のボトルポーチ
改造に改造を重ね自分の思う理想のポーチとなったが
トレランをするとなると、ボトル一個ではハイリスク
この間の10km弱で700mlの保冷ボトルが空になったので
難台山より先に進むには
ボトルが2本必要
ロードなら途中でコンビニや自販機が有るが、愛宕山ハイキングコースには無いのでね
どうせ買うなら違うポーチにしようかと迷ったが
ポーチのサイズが大きくなったとの事で同じタイプを再び購入
旧タイプと比べると
確かにポーチ部分が大きくなっている
分かりやすいように裏側にすると
1.5倍増し
手縫いの糸の跡が手作り感満載(笑)
これと似たようなタイプも新発売されたが、そっちを買わずに何故こちらを再び買ったかと言うと
バンドの裏側がスポンジ素材で素肌に当たっても痛くない
旧タイプはバックルに変更したため、腹に直接当たると若干痛い
が
このタイプだと全然痛くないので
こちらはこのまま無改造で使用する
ウエストポーチとしてではなく、ショルダーポーチとして使うつもりなので