当分平日はランはやらない!?やれない!?

ので

FC2時代のような自作、改造ネタをアップ

去年か?ベットの床板がぶち抜けて、杉の間伐材で自作をしたが

汗染みとカビみたいなのが出てきたので(マメに布団を干せばいいだけの話)

クーリング作戦を実施

きれいに洗って天日干しした合板にひたすらマーキング

この作業だけで30分位かかった。

そして

こいつで穴あけ

大昔に購入した木工専用ドリル

鉄鋼用より断然早いが当然鉄鋼には使えない

そして

ひたすらドリリング

こんだけ穴をあけるのも一苦労

そして計算上は672×2=1344個の穴を開けると

こんなに木くずが出る

マーキングから穴あけ二枚に要した時間は4時間近い

売ってれば買った方が早いが

スノコはあってもパンチ穴は無いと思うので

これこそ自作の美学か(笑)

これで蒸れとは無縁

冬が涼しすぎるか?