先週従兄弟が来た時に工業団地の公園にウレタン舗装のマラソンコースが出来て走ってる人が居るよと教わり

日曜日に様子を見に行き

運動公園より距離は短く日陰も無いが、風は物凄く涼しく心地良いので

昨日の夕方ランは工業団地の公園に決定

様子見の日曜日には2人位しか人が居なかったのに

昨日の夕方は30人近くいて驚いた

しかし

そのほとんどがウォーキング

ウォーキングならどこでも出来ると思うのだが、しっかりウレタン舗装の上を歩いている

近所の目が気になる人は公園に来るんだろうから仕方がないか

自分の場合は足の保護と信号なしで涼しいの3点セット

走り始めは人が多すぎるのとまだ暑いので遅めのジョグペース

PM7:00を過ぎると人が激減そして、気温も急低下で物凄く走りやすい

街灯の数が物凄く多い為、暗さは全く感じず。

こんな近くにこんな良い場所が有ったとはと思ってしまった。

真夏もこの場所なら結構涼しい(池と林が有るので、他の場所とは風の温度が全く違う)

真夏は走行キロゼロを覚悟していたが

これなら、月間100kmは楽勝だと思った(怪我がなければ 笑)

そして

初めての平日11.5kmランなので

グラフもアップ

アメブロの良い点は画像のサイズが大きくても自動縮小してくれる事、FC2は自分でサイズダウンしてからじゃないとアップ出来ないから、この機能は凄く重宝している

画像アップならアメブロ、動画アップならFC2って感じか

15分毎に体の冷却の為、谷が出来るが、ずっとイーブンペース

最後は人が居なくなったのと気温低下で走りやすくなりペースアップ

しかし

おろしたてのシューズは当たりが出てないので、左親指を負傷

昨日の夜は爪まで盛り上がり、熱も凄かった。

右に比べて軽かった黒爪も右より酷くなる予想

現在も痛みがあり、シップで療養中

家訓

おろしたてのジャストフィットシューズは10kmまで