本来なら次回購入はバジーペースの予定が
本格的にラン初めてから初めての夏で(今まではバイクのオフトレでランは真冬のみだった)、シューズ内の暑さが耐えられないので
思い切って購入
バジー・ブリーズ
こいつの目玉は
HEAT FOLではなく
これも目玉だがアディダスみたいに穴が開いているのかと思ったら、未開通だった(笑)
これは誤算
これが目玉でしょう
ホールド性を犠牲にせずに、クーリングアップをはかった結果が
このような独特の形になったんだと思う
シューズで一番風を受けるのが先端部分その次がタンの部分
そのタン部分をメッシュにするだけでは、シューレースが邪魔で風の通りが良くならない
そこでシューレースの感覚を広げる
すると
ハトメに負担が掛かるので通常のハトメではなく輪っか状に長く作り強度を上げる
これでクーリングを確保しつつ、ホールド性は犠牲にしない
ニューバランスが妥協しない部分は中足部のホールド性だと思う
考え抜いた結果がこの形になった
賢いですね~
ニューバランスはますま好きなメーカーになった。
ミッドソールが違うらしいがアウトソールもかなり違って硬い
波状で風の抜けと路面からの接触熱が伝わり難い形状になっている
面白いニューバランス
重さは
247g
と
248.1g
左右差も少なく軽い
フィット感も当然
ジャストフィット
左足の方が長いのに、なぜか右足の方が親指の当たりが若干キツイ
(右は253mmでひだりは255mmと2mm違う)
いや~ニューバランスってホント面白いメーカーだ
ニューバランス以外履けなくなってきた。