今日はMRI検査&診察の日。


前回のCT検査で直腸の前に37㎜の『何か』が見つかり、そこを重点的に経過観察していくことになって初めての検査日。


1ヶ月間、色々考えて最悪のことも考えてこの日を迎えました。


どんな結果になっても動揺しないように3つのパターンを想定して挑みました。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

①前回と変わらず。

②大きくなっていて抗がん剤か放射線治療。

③小さくなっている。又はなくなっている。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

①だったらまた1ヶ月モヤモヤして過ごすか、セカンド・オピニオン。

②だったら腹をくくって治療に専念する。

③だったらとっても嬉しい。


きっと、①か②だろうと覚悟して診察室へ・・・


担当医が前回の画像と今日の画像を並べて見せてくれて、旦那さまと私と3人で一緒に見比べて・・・



先生『小さくなってるから悪いものじゃないね❗』

私    『えっ??

先生『悪いものだったら小さくなることはないから大                丈夫❗次回から3ヶ月に1度のCT検査に戻しま              しょう❗』

私    『ほんとですかびっくり!!

先生『今日はご飯が美味しく食べれるね❗』


きゃあーーーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

1番考えてなかった結果だったので、涙がでるほど嬉しいルンルンルンルンルンルン

確かに、前回の画像にあった白くぼやっとした丸いものがほとんどなくなっていましたおねがい


結局、なんだったかは不明だけど人の身体って不思議なことばかり。


きっと、最近怠けた生活をしていたから気を抜いちゃダメだと身体が警告してくれたのかもてへぺろ


家族、友人、知人そしてこのブログを読んでくださって励ましてくれた皆様!

ありがとうございます爆笑爆笑爆笑

まだまだ油断出来ないですが、今日だけは喜ばせてください照れルンルン