長女 8歳 小3

次女 7歳 小1

長男 6歳 年長

次男 5歳 年中

三男 3歳 2歳児クラス

三女 1歳 育休中

四男 0歳7ヶ月 育休中


はちみつ工房の続きです♡

週末、はちみつ工房のあとは東京ドイツ村へダッシュ


ドイツ村は長女が0歳の頃に行ったのが最後。

たしか義理実家行った帰りにイルミネーション観に寄った気がするにっこり



昔はただの広大な原っぱだったのに、遊園地エリア、アスレチック、遊具エリア、みかん狩りしいたけ狩り、動物園…と、色々増えてて1日遊べるスポットになっててビックリ!



この日は16時からファイアーパフォーマンスのショーがあるとのことだったので、あんまり早く行くと時間持て余すかな…と、一回別の公園に寄ったんだけど、真っ直ぐドイツ村来れば良かった…!!



入場料も車1台につき3500円。

アトラクションも1台に付き2000円。って、

1人いくらじゃなくて、丼勘定なのも大家族にとってはありがたい〜笑



1台(定員大人5人)2000円のジュラジャーマンライド。



定員が大人5人。なので、うちはパパ、長女、次女、長男、次男、三女で乗りました。

ママ、三男、四男は外から見てましたが、相談すれば三男も一緒に行けたかな〜???って感じで、子供の人数は緩そうで、ありがたい〜!!!
三男も乗せてあげればよかった…えーん




恐竜、マンモス、動物達がいっぱいで、乗車時間も9分と、とっても楽しそうでした〜!!
明るい時間はガラガラでしたが、イルミネーションの時間はめっちゃ並んでましたキョロキョロ


そして遊園地ゾーン。。。
我が家はオチビがいっぱいなので、保護者同伴当番と、オチビとお留守番当番と分かれなきゃいけなくて、しかもオチビも一緒に乗りたいのに乗れないから上の子達がアトラクション乗ってる間、超不機嫌なオチビ達と待つのがいつも苦痛なのですが。。。


インフォメーションセンターに広めの遊びスペースがあったので、ママは三男、三女、四男とそっちで遊んで待ってました♡

なので今回はとてもご機嫌に穏やかに過ごせました笑い泣き
全遊園地に無料のオチビ待ちエリアを作って欲しい…!


そして16時から、お待ちかねのファイアーパフォーマンスショー炎炎炎炎





火付け盗賊さん。
ファイアーパフォーマンス初めて〜!!
と、思ってたけどなんか人に見覚えある…!どこがで見たかも…!!


大きい火になると観てる方にも熱が来るので、臨場感が凄い…!!!
しかもおじさん一回髪の毛燃えた…!!


子供達もとても楽しんでました!!!
火って特別感あるよね炎キラキラ


そして16:45から、イルミネーションの点灯式でも火付け盗賊さんのパフォーマンス炎
子供達の大好きなアイドル、可愛くてごめん、大人ブルーとTikTokメドレーに乗せてのパフォーマンスで更に嬉しそうニコニコ飛び出すハート




イルミネーションはやっぱ規模が凄い!
でも暗くなったら観光バスもどんどん到着して、人も増える…!

迷子になりそうでコワイ〜!!!!


1分おきに人数確認よ笑い泣き
なんとか迷子も事故もなく楽しく過ごせました♡


でもその日の夜は三女が駅ビルで迷子になる夢みた笑い泣き
怖かったよ〜!!!


長男、次男は
今日が人生で1番楽しかったかも!!!

と、大満足な1日にになりましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート