やっぱりFXは海外口座が一番 -2ページ目

やっぱりFXは海外口座が一番

FXトレードをしていく上で海外口座のメリットを伝えて行きたいと思います

多くのトレーダーの方はローソク足のチャートを使っています。
そんな中、私は平均足のチャートを使う事をお勧めします。

その前に、平均足とローソク足との違いを説明しておきます。

平均足もローソク足も1本ごとに「高値」「安値」「始値」「終値」で構成されています。


平均足は「高値」と「安値」においてはローソク足と同じ値ですが、
「始値」は一本前の時間における「始値」「終値」から算出され、
「終値」は上記4つの値の平均となります。

ローソク足はその時間における「始値」と「終値」がそのまま表示されます。



具体的にグラフィックで見比べてみましょう。

平均足

やっぱりFXは海外口座が一番

ローソク足

やっぱりFXは海外口座が一番


ご覧になられて分かったと思いますが、
平均足は同じ色の足が続きやすいのです。



この、同じ色の足が続きやすいと言う事はすなわちトレンドを見極めやすいと言う事になります。

また、同じ色の足が続いた後に違う色の足が出て、そして再びもとの色の足に戻れば、
それは「押し目」「戻り目」である確率が高くなります。

つまり、そのタイミングでエントリーするチャンスだと言う事です。





このように、パッと目で見てトレードがしやすいのは平均足を使ってトレードをしてみてはいかがでしょうか?