阪急京都線3331F 7連化 後編 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

前回の更新から1週間空きましたが後編を更新します。

classic8000・8300記念ヘッドマーク付きの8300Fの代走特急を撮りに行ったときに淡路駅で撮影したときです。

検査入場前の7304Fと並ぶ光景が見れました。

撮影日は2020年10月17日

堺筋普通高槻市行きを茨木市駅で撮りました。

3331Fが堺筋線直通の天下茶屋行きを走る姿は過去のものになりました。

66612Fと並んだりしました。

撮影日は2020年11月3日

初めて西中島の歩道橋で撮ったときです。

南方駅に停車しているところです。

撮影日は2020年11月8日

準急京都河原町行きとして大阪梅田駅に入線してくるところです。

6000Fの急行宝塚行きとの並んだのが印象に残っています。

撮影日は2020年12月26日

 

高槻市駅で初詣ヘッドマーク付きの9305Fとの2ショット

大阪梅田駅で6007Fと3331Fと並びました。

最後の1枚になりました。

撮影日は2021年1月2日

 

3300系8連更新車が7連化になったのは衝撃でした。3331Fの7連化はビックリしました。堺筋線直通運用姿や快速とヘッドマーク提出姿などたくさん撮れたのがよかったです。