{EF0BBB08-8872-40B5-8FC8-536C3EB93704}

先日ようやく
整理収納アドバイザー1級2次試験を
終えることができました


1級1次試験を終えてから
約3カ月の間に
人生初!プレゼン資料を作り
何度も発表練習をして


本番前には
子供達相手に
プレゼンの練習をしました


そして
いざ当日

人前で話すことは
人一倍緊張するタイプですが

前もって
何度も練習を重ねていたせいなのか
あまり緊張もせず
落ち着いて発表できました


3〜5人のグループに分かれての発表ですが
私のグループは
3人という少ない人数というのも
リラックスしてできた要因だと
思います


順番は
割り箸をひいて
出た数字が自分の番ということに
なります


私は2番目でした


何番でもいいと思っていましたが

やはり

前の人のを参考に
ちょっと言う事を付け足そうかな、とか
短時間ではありますが
考える時間がもてました


合否はわかりませんが
自分なりに
頑張れたと思っています


試験を終え
やっと落ち着くので


新学期が始まると同時に
自宅の整理収納も
本格的に
スタートさせていこうと
思っています(←やっと⁇)


その過程もブログでUPして
いけたらなぁと思います


秋からお片づけを
スタートしませんか