aoyama christmas circus by avex group
avexの“aoyama christmas circus”が11月22日~12月25日に
開催になるとのことで、11月22日に青山で点灯式が行われます。
地上27メートルの巨大ツリー"star☆fountain"への点灯式を
GIRL NEXT DOORが行い、セレモニーの後にはミニライブも開催
されるそうです。他にもイベントがあるので、サイトでCHECKを!
http://www.avexnet.or.jp/xmas/index.html
ブラッディ・マンデイ × HP
TBS系で土曜日に放送中のドラマ“ブラッディ・マンデイ”と
日本HPがコラボ、所謂、プロダクトプレイスメントが行われていて、
ドラマに登場するPCは、全てHP製のものになっています。
また、TBSのishopでは、高木藤丸愛用の“SAVE THE EARTH”
のオリジナルスキン搭載のモバイルPCも販売されています。
コンテンツには、ミニノートPCプレゼントキャンペーンや
オリジナルグッズ情報もあるので、ぜひCHECKを!
ishop http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/bloody-monday/hp.html
HP http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/081010_bloodymonday/
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
LINKIN PARK × MySpace
12月17日に日本盤がリリースになる、LINKIN PARKのライブアルバム
“ROAD TO REVOLUTION:LIVE AT MILTON KEYNES”が、MySpaceで
フルで全曲試聴できます。期間限定らしいので、早めにCHECKを!
音楽コンテンツを、YouTubeで聴くスタイルもあるらしいですが、
MySpaceの公式コンテンツも充実しているので、結構使えます。
ソースネクストが、PCソフトをUSBメモリで販売していますが、
近々には、音楽ソフトもメモリで発売になる話もあるらしいです。
http://jp.myspace.com/linkinpark
GIRL NEXT DOOR × ORICON STYLE
GIRL NEXT DOORの3rdシングル“情熱の代償/ESCAPE”が11月19日
にリリースということで、今週、ORICON STYLEにエクスパンド広告が
掲載になっています。GIRL NEXT DOORは、デビューシングル
“偶然の確率”では、YAHOO!で20本のビデオクリップを公開、
また、ニコニコ動画では、ミュージックビデオコンテストを実施と
avexらしい、大々的なWEBプロモーションを展開しています。
http://www.oricon.co.jp/
YAHOO! http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00071/v05293/
VAIO × R25
今週、MSNに“VAIO × R25”による“Giga Pocket Digital”の
Wallpaper ADが掲載になっています。“Giga Pocket Digital”は、
VAIOオリジナルのテレビ視聴・録画ソフトウェアとのことです。
WallPaperアドは、ローテーションなので、何回かリロードすると
エクスパンドバナーが表示されるので、ぜひCHECKを!
http://jp.msn.com/
VAIO × R25 http://vaio.jp.msn.com/?tieupmsn01
SoftBank 830CA“モザイクトリックキャンペーン”
SoftBank 830CAの“モザイクの謎を解いて100万円を当てよう!”という
“モザイクトリックキャンペーン”が、11月17日にスタートしています。
サイトによると、主要鉄道路線の中吊広告・駅貼広告、屋外広告、
雑誌広告、インターネットで、4つのキーワードを公開していて、
それらを発見して文章を完成させるとのことで、結構、難しそうです。
抽選で1名に、賞金100万円プレゼントとのことで、ぜひチャレンジを!
http://830ca.jp/pc/
COFFRET D'OR × 北川景子
カネボウのコフレドールの新キャンペーン“PLAY the PARTY!”の
メインキャラクターに北川景子が登場しています。コフレドールは、
当初は、常盤貴子、中谷美紀、柴咲コウ、沢尻エリカ、北川景子の
キャスティングでスタート、少し前のキャンペーンでは、常盤貴子、
柴咲コウがメインでしたが、今回は、最近雑誌の表紙に出まくりの
北川景子がメインになっています。キャンペーンでは、11月16日から
“パーティメイクアップコレクション”が、限定発売になっていて、
誘導が分かりにくいですが、サイトのこの情報をクリックすると、
フルスクリーンでコンテンツが展開されます。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/index.html
docomo“アンサーハウス”
docomoサイトに“Answer Factoty”に続いてスペシャルサイト
“アンサーハウス”が、11月14日に登場しています。TVCMは
ストーリー仕立てになっていて、キャスティングは、成海璃子、
掘北真希、松山ケンイチ、山崎勉、堤真一、劇団ひとりの6人。
サイトでは、あらすじ、人物紹介、“アンサーハウス登場”篇、
“4つの部屋”篇、“アンサーハウス登場+4つの部屋”篇のCM、
スペシャルムービー等のコンテンツが展開されています。
http://answer.nttdocomo.co.jp/house/index.html
Glam Media Japan
米女性サイト“Glam Media”の日本サイトのグランドオープンが
11月25日に迫っていますが、ティザーサイトがオープンしています。
Cafeglobeとの提携も決まっていて、ブロガーも募集していたようです。
さすがに、日本サイトのコンテンツはまだですが、米、英、ドイツ等、
海外サイトへのリンクがあり、米国サイトを見ると、Fashion、Beauty、
Celebrities、Entertainment、Living、Luxury、Family、Health等の
コンテンツがあり、待ちきれない方は、こちらで楽しめます。
http://www.glam.jp/
NHKオンデマンド
“NHKオンデマンド”が12月から開始になりますが、NHKオンデマンド
ブログに利用料金が発表になりました。視聴者にとってはウレシイ
サービスですが、オンデマンドを受信料だけで自由に見られるのが、
理想的かなとも思います。自由に見られるようになれば、例えば
夜帰って、朝とか昼の番組を見たり、帯ドラマを一気に見たりできて、
相当便利になりそうです。全体の視聴率も上がるだろうし、今の
ような、再放送も無駄にしなくていい訳で、いいことずくめかと。
そもそも、受信料払っていても、働いていて深夜に帰宅する人間
だったら、ほとんど見る時間がなく、5チャンネルある全放送時間
のほんのわずかしか見ていない訳で、別途オンデマンド料金を
取るというのも、ちょっと納得できない気がします。
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand/