magabon
YAHOO!の“X BRAND”は、7月1日に正式オープンとのことですが、
そのルーツとも言える、タグボートの“magabon”。男性誌、女性誌、
カルチャー等、かなりの数の雑誌をちょい読みできるのが、便利。
箭内道彦氏の“週刊 風とロック”も、なぜか、magabon内で展開
されています。NEWSには“月刊 EXILE”創刊の情報もあります。
http://magabon.jp/
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
“GyaO”がリニューアル
7月1日に“GyaO”がリニューアルしています。主な変更点としては、
“視聴者の趣味趣向に合わせた13の“ステーション”が誕生”、
“ステーション別に異なるデザインで独自のサービスにより、欲しい
情報をより深くお届け”、“再生画面が大・中・小の3サイズから選択
可能”の3点とのことです。視聴環境として、MicrosoftのSilverlight
を推奨するとのことですが、詳細については、サイトでどうぞ。
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
“eruca.”に長谷川 潤が登場
“R25”“L25”とフリーペーパーのトレンドをつくった感のある
リクルートですが、ファッション誌の“eruca”も洗練されたつくり。
最新号のカバーガールには、長谷川 潤が登場しています。
フリーペーパーだけの展開かと思っていたら、サイトにあるように
“ファッションモバイル&フリーマガジン”がコンセプトとのこと。
モバイルサイトは、毎日更新とのことなので、要CHECKでは。
http://yn.hotpepper.jp/CSP/
モバイルサイト http://eruca.jp
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
“ELLE ONLINE”がリニューアル
“ELLE ONLINE”が、6月30日にリニューアルオープンしました。
以前と比べて、レイアウトもかなりシンプルなデザインになって
いますが、フランスの“ELLE”サイトに準じたレイアウトになって
いるようです。二列あったメニューも、一列に整理されていますが、
“ELLE a table”“ELLE DECO”がコンテンツとして追加になって、
グルメ、インテリアのメニューになっています。グルメコンテンツ
の中には、“ザ・リッツ・カールトン東京のデザートブッフェ”や
“「近江屋洋菓子店」のソフトクリーム”等があり、通好みの構成
になっていて、他のコンテンツも含めて、これからが楽しみ!
http://www.elle.co.jp/
GiRLSGATE × PRADA Phone by LG
7月1にAmebeGGにリニューアルオープンする“GiRLSGATE.com”
に、“ウワサの「プラダフォン」大解剖!”が掲載になっています。
所謂、CGM活用の読者モデル企画ですが、人気読者モデルが
登場、各読者モデルのブログにリンクがあり、商品について日記風
にレポートが書かれています。“PRADA Phone by LG”の使用感が
リアルに実感できるので、興味のある方はぜひCHECK!を。
http://prom.ameba.jp/pradaphone/
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
Apple“Safari 3.1”
WindowsユーザーがMacユーザー気分を無料で味わう方法としては、
iTunesが最も有名かと思いますが、最近は“Safari”も使えるので
興味のある方は、ぜひトライを。6月19日に、脆弱性が修正された
“Safari 3.1.2 for Windows”がリリースされていて、ちょうどいい
タイミングかと。ただし、サイトによっては、推奨環境もあるので、
切り替えの必要があるかも知れません。AppleのSafariサイトには、
“世界で最も速く、最も使いやすいWebブラウザ”とありますが、
もう一つ付け加えるとするならば“世界で最も美しいWebブラウザ”
というのがあるかも知れません。
http://www.apple.com/jp/safari/
“HP 2133 Mini-Note PC”販売開始
前評判の高かったミニノートPC“HP 2133 Mini-Note PC”ですが、
6月24日午前0時からオンラインストアで販売開始になっていて、
すでに、“初回入庫分を大幅に上回る受注のため、販売を一時停止
にした“とのコメントがサイトにアップになっています。低価格が
話題で、上位機種がメモリ2GB、HDD160GBで¥79,800とのことで、
PRADA PhoneやiPhone16GB(特別割引前)より安いのがすごい!
しかもOSが“Windows Vista Business”とのこと。もっと小さい
PCもありますが、これぐらいの大きさの方が使いやすそうで、
デザイン的にもシックでいいのでは。最近は、UMPCがトレンド
ですが、DELLから発売予定のミニノートPCも楽しみですね。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
X BRAND
YAHOO!と雑誌のパートナーシップによる“X BRAND”がオープンして
います。正式名称は、“X BRAND presented by Yahoo! JAPAN”。
告知もあまりなかったですが、一応、予定通りに6月23日にアップに
なったようです。誘導はYAHOO!トップ左下にあります。参加雑誌は、
小学館、講談社、光文社、マガジンハウス、アシェット婦人画報社
といった出版社の22誌。複数ジャンルの雑誌のコンテンツを横断的
に見られるのは便利。個人的には、ゼィヴェルのWEBマガジンの
ように広告やEC機能のある、よりリアルな雑誌に近いものに興味が
ありますが、雑誌のWEB展開はいろいろできそうで、今後の雑誌は、
WEBでのプラットフォームの構築がキーになるのでは。
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
“iPhone 3G向けサービスの詳細”発表
SOFTBANK MOBILEから“iPhone 3G向けサービスの詳細について”
のリリースが発表になりました。“8GBモデルが実質約23,000円、
月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に”
とタイトルにありますが、詳細はリリースで。予想通りというか、
現行機種と同様に、2年間の特別割引によって機種が安くなると
いう価格設定。すんなり、2、3万円になるとは思っていません
でしたが、ちょっと残念。こうなると、ちょっと迷いどころですね。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
資生堂サマーキャンペーン
“夏ビジン。”のキャッチフレーズで“資生堂サマーキャンペーン”が
展開されています。観月ありさ、広末涼子、杏の三人のCMがオンエア
になっていて、3人がデザインしたという“夏キャンTシャツ”が、抽選で
3万名に当たるプレゼントも実施中。応募方法は、サイトでどうぞ。
http://www.shiseido.co.jp/natsucam/index.htm
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆