この境内の左手に、
御朱印などが頂ける社務所があります。



※境内の敷地には、本宮が第一から第四までありますが、
お参りする順番は決められていません!
お好きな場所からお参りして大丈夫です。

ただ、第四まで全てお参りするのが、
正式参拝となります。


境内のいちばん奥に、
①第一本宮

 祭神底筒男命(そこつつのおのみこと)



第一本宮の手前(境内の真ん中)に、
②第二本宮

 祭神中筒男命(なかつつのおのみこと)


境内入り口の正面(左手)に、
③第三本宮

 祭神表筒男命(うわつつのおのみこと)



境内入り口の正面(右手)に、
④第四本宮

 祭神息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)



第一本宮から北側にある、
末社の、

楠珺社(なんくんしゃ)

 ご利益商売発達家内安全
 祭神宇迦魂命うがのみたまのみこと


初辰まいりの中心的な神社ではったつさんと親しまれ古くより商いを営む方から篤い信仰を受けています








参拝の際招福猫を受けて祈願しこれを48ヶ月間(4年間)続けると、
始終発達(しじゅうはったつ=四十八辰)の福が授かるとして日本全国より崇敬を集めています

招き猫は左手は人招き右手は金招きといわれ奇数月は左手偶数月は右手を求める慣習があります


その3️⃣へ…