Fishing Guide / Marin Sarvice ADVANCE
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

取り付け待ち

フルノと日本無線
レーダー二台取り付けまち
{5CE1C2DE-1689-493A-B0E4-10413258C75B}

{81A59491-336B-4E1A-8598-2D64AC0C6320}

もう少しお待ちください!

台風16号

17.18日あたりに九州接近
{AAD87879-AA9D-4512-A814-5CE07C04E70D}



要注意!
連休あたり台風対策かな

再開

アメーバーブログ
再開の声があり
再開予定になりました。
みなさんありがとうございます。
宜しくお願いします。

おわり

アメーバーブログは終了します。
これからはフェイスブックで
これからもよろしくお願いします。


排気漏れ

MD580KUH
石綿めくると
ボロボロ
{3D3FED77-4F95-4272-AE8C-E1940E9CC22D}

見つけるの遅ければ
エンジンルーム真っ黒けになるところでした!
{184C2EEB-2B85-40A9-9EA1-97B94D35B84C}


朔日餅

今日、銀行に行ったら
朔日餅出てきた!
{6F878A6B-CAF6-402B-B34F-1C3BE01F0B5D}

めずらしい

作業スタート

夏休みの遊漁船も終わり
溜まってる作業今日からスタート
シーピース取り外し作業

作業前
{B5881BC6-0B30-4803-A729-D955521BE442}

取り外し完了
{33A073A0-E0E4-4DB9-866B-D6A3E584A7AE}

少し船速でるかな

注意

台風急旋回
{EEAB2D4E-4B56-4443-8FAA-301C4ADEA347}

週末はみなさん台風対策をしてください!
猛烈に発達します。

潮抜き

しばらく使わない船にはおすすめ
エンジンの中には
いつまでも海水が溜まった状態に
真水を流しエンジン内に真水を
海水はエンジンの熱により固まりいろいろな障害を起こすことも
何カ月も乗らない船にはおすすめします。
{961EA20A-5CA6-4BBF-B0E3-91FEA3DE4B45}

陸上保管艇に限ります。

月末

要注意
迷走台風10号
また、戻ってきそう…
{3EA1E7CE-748E-43E3-BF82-AAC0AEB0706E}

こないことを祈りましょう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>