中国語でホワイトデーのことだそうです。
先生は大洋建設の渋谷さん
自分と同じ歳のむすめさんがいらっしゃり
母親のような存在です。
料理を作らせてもらったのでけっこう覚えました!

そのあと楽しく飲んで歌わせてもらっていい気分でした。
・・・
職人として腕と根性で、生きてきましたので
下積の際、先輩への配慮、周りへの配慮を学んでいたつもりですが
なかなか先輩への配慮は難しいですね。
先輩といってもこれまた自分の親くらいの方々なのですが
自分も人を育てていて、
「言われることの貴重さ」を感じているので
肝に銘じてこれから気をつけて行きたいと思いました。
ありがとうございます
【クッキング教室】
~いつも一流の方々が参加してます~
http://omosan-cooking.com/
このスタジオは借りることもできます。
【TRA's cooking! Studio Minami Aoyama】
http://www.tras-cookingstudio.com/
・・・
ここのところご縁がご縁を結んで
芸能関係の方を施術させていただくことが多くなりました。
中には同じ九州出身のアーティストも御来店いただき
小さなサロンですが、一つ一つ確実に足跡を残せていけているのかなと
思っております。一回一回、人には理解できないと
思われるくらい頭の中で考えをめぐらし向き合っていってます。
そろそろ、しっかりとした後進を育てこの
T,B,A トータルバランスアプローチを伝えて行きたいと感じています。