SHフィギュアーツ 仮面ライダーマッハチェイサー | やりたい時にやればいいんじゃね?

やりたい時にやればいいんじゃね?

ノンジャンルでその時の気分で内容は変わります。

読者申請は受け付けません。
承認後すぐやめたってのが最近あったので。
どうしてもと言うならコメント欄で

今回はスクフェスもラブライブも、
それどころかアニメやマンガですらねぇ・・・・・・


そういや久しぶりだな。
相変わらず撮影がメッチャ苦手だけど










今回はSHフィギュアーツの仮面ライダーマッハチェイサーを開封し、
適当に撮っていこうと思います。





自分、観た事無いので申し訳ないですが、
Vシネマ版に登場した、仮面ライダーマッハの新フォームみたいですね。




付属品は
・交換用手首
・マフラー
・ゼンリンシューター
・ゼンリンシューター用エフェクトパーツ




・最初はぐるりと一周









フィギュア故に個体差はありますが、
塗装に不満は無かったです。

それとマフラーは破損防止の為に、
多少外れやすくなっている仕様です。





バイザーを上げる事ができます。




マッハドライバー炎から


バイクホルダーを起こして


シフトライドクロッサーを取り外す事ができます。



ゼンリンシューターに


先程のシフトライドクロッサーを取り付けられます。



エフェクトパーツもこんな感じに




・後は適当










あ~どうしても肉眼で見る時とレンズ越しに見る時とのギャップ差が出てしまうなぁ~(´・ω・`)


以上、
SHフィギュアーツ 仮面ライダーマッハチェイサーの開封と撮影でしたm(_ _)m

ばいにゃーヽ(。・ω・。)











・・・・・・難しく考え過ぎて何もせずに放置じゃ、
いい悪い、成功失敗以前の所で終わっちゃうからな。

完璧を求めるとやる前から失敗する、ある程度妥協した方ができる・・・・・・のパターンの方が多かったり(^^;;