まつ毛カール | 魔法のオンラインショップ販売スキル

魔法のオンラインショップ販売スキル

主婦ハンドメイドでも夢が叶う♡
作品が売れなくてもminnneで月10万円♪
ハンドメイド作家ショップ開設講師☆橋本理香子

いきなりですが、 どぉ~ん



ママはアラフォー-DVC00301.jpg


わたくしの、右目です。 まつ毛カールしました。


両目をのせようか、すごーく悩みましたが、さすがに恥ずかしいんで。


あぁ、目の下のクマが・・・


各所に見えるシミが・・・


どうみてもたるんでいる肌が・・・・


ま、いいんです。(開き直り~)


43歳ですから、これくらい仕方ない! (本当か?)


実は、このカール、自分でやりましたぁ。


夜中の1時に 「さて、寝ようかな」と思ったときに、


ふと、「まつ毛カール」と思い、やり始めてしまった。


自分でするのは初めて。


私、まつ毛カールができるんです!


これまたベビマのemmy先生にお世話になったのですが。


それでまだまだ新米なので、自分でやってみようかと。


片目づつするので、1時間くらいかかってしまって。


でもなんとか、できたような。


よぉ~くみると、まばらですが、よく見なければいいことなんで。(笑)


じっと目を見つめてくれる人もいないくなってしまったし・・・(悲)


本当は「メーテル」のような流れるまつ毛にしたかったんだけど、


左目なんて、違う「流れ」になってしまったわ。


自分のまつ毛だからこそ、「テスト」ができますよねん。



自分で自分のまつ毛をやっていて思ったのですが、


素直にかかるまつ毛と、やたらと反発するまつ毛があります。


前者だと、とてもやりやすい(かかりやすい)のですが、


後者は、もうイヤ。


最後まであがらずに下を向くまつ毛があって、その子は結局


横に流れちゃって、ちゃんとあがりませんでしたよ。


だから、それをどうやってあげさせるかが、腕の違いなんでしょうか。


もっと磨かなくては・・!




↓ 下記の応援ボタンを押してもらえたら嬉しいです。ありがとうございます。






にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村