-----------------------

 

■ Adobe IDの作成方法について

 

現在Adobe IDを保有していない方は、以下のURLをご参考いただき、Adobe IDの新規作成を行なってください。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cpsid_92722.html

 

-----------------------

 

■ XDのインストールについて

 

以下のURLをご参考いただき、XDのインストールを完了させてください。

https://www.adobe.com/jp/products/xd.html

 

モバイルアプリ版のダウンロードもお願いします。

- - - - - - - - -

▼iOS

https://itunes.apple.com/jp/app/adobe-xd/id1146597773?ls=1&mt=8

 

▼Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.sparklerandroid&hl=ja

- - - - - - - - -

-----------------------

 

■ XDのスターターキットについて

 

https://www.adobe.com/jp/products/xd.html#starterkit

こちらのダウンロードをお願いします。


-----------------------

 

■ XDのチュートリアルについて

 

以下のURLにXDの基礎から応用まで様々なチュートリアルがあります。

https://helpx.adobe.com/jp/xd/tutorials.html

是非当日までに可能な限り目を通していただければと思います。

 

-----------------------

 

■ Creative Cloudライブラリについて

 

今回このCreative Jamでは「Creative Cloud ライブラリ」というデザインアセット管理ツールを使用します。

以下のURLに概要がありますので、一読をお願いします。

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/how-to/creative-cloud-libraries.html

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/collaboration.html

 

-----------------------

 

■ XDとCreative Cloudライブラリについて

 

Creative Cloud ライブラリで管理しているデザインアセットを使用する方法が記載されています。

こちらも一読お願いします。

https://helpx.adobe.com/jp/xd/help/cc-libraries-xd.html

 

-----------------------

 

■ UIキットについて

 

XDでプロトタイプを簡単に作成するためのUIキットを無料で配布しております。

以下のURLのページ上段にある「UIキット」というタブをクリックしてお気に入りのUIキットをダウンロードしてみてください。

https://www.adobe.com/jp/products/xd/resources.html

その他UIキット以外もダウンロードして是非お試しください

 

-----------------------

 

■ Adobe Stockの紹介と使い方について

 

Adobe Stockという、Adobeのフォトストックサービスを使用します。

こちらの基本的な使用方法については以下のURLをご参照ください。

https://helpx.adobe.com/jp/stock/get-started.html

 

また当日はCreative Cloudライブラリを使用し、Adobe Stockとも連携を行います。

こちらについては以下のURLをご参照ください。

https://helpx.adobe.com/jp/stock/help/using-adobe-stock.html

 

-----------------------

 

■ Creative Cloud ライブラリを共有する

 

▼ チームリーダー対応分

 

1.以下のURLにアクセス

https://assets.adobe.com/libraries

→未ログイン時はログインする

 

2.画面中央にある「新規ライブラリを作成」という青いボタンを押下する

 

3.任意のライブラリ名を記入して「保存」を押下する

 

4.ページをリロードする

 

5.作成したライブラリが表示されたら、ライブラリの右下の3点リーダーを押下し、「共有 > 招待」の順に押下する

 

6.チームメンバーのメールアドレスを入力する

 

7.「閲覧のみ」を押下し、「編集可能」を選択する

 

8.「招待」という青いボタンを押下する

 

- - - - - - - - - - - - -

 

▼ チームメンバー対応分

 

1.リーダーからの共有後に届く招待のメール内の「招待を承認」という青いボタンを押下する

→未ログイン時はログインする

 

2.遷移後、右上の通知ウィンドウに招待されたライブラリのリクエストの選択が表示されるので「承認」を押下する

 

======================