菜々実のお出かけ日記 -8ページ目

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


今日はホワイトデー🩵🌸🩷


サッちゃんから素敵なホワイトデーを🌸🌸🌸




ゴディバのチョコ最高です👍👍


どれも美味しそう💓💓🌸🌸


そして、




ねんりん家さんの桜ばぁむも、これはほんと美味しい🌸🌸あ、ねんりん家さんで桜ばぁむ食べるの毎年の恒例行事みたいな🌸🌸👍しっとりしたバームクーヘンに開けたらすごく桜の香りがたまりませんでした🫶🫶🫶🩷


そして、ゴディバの





桜サブレもすごく美味しかったなぁ🌸🌸サッちゃん素敵なプレゼント🎁ありがとう🌸🌸


さぁ、週末はアウェイガンバだけど、とにかく勝つのみ👍👍👍いざ‼️








今季の初のアウェイは最高な夜でした👏👏👏




仕事終わってからの移動からの


ちゃんこ🍲からの


等々力劇場、この感じって7年ぶりかなぁ。その時は現地にはいなかったけど、ほんとね、J1にいて、最高な瞬間です!とにかく勝ってこそだからね。


ジャメがハットトリックもうれしかったなぁ、てか、私の大好きな番号って11番で。それは代表しかりジュビロの選手でもね、あ、7番もだけどね。なので、今年から11番のジャメの活躍に大感激でした👏👏


二節が平日アウェイとか想定してなかったんだけどそのおかげで翌日と翌々日は。関東観光へ。




桜祭りなスカイツリーとソラマチへGO👍あ、🌸一色な中でジュビロカラーのツリー🌲嬉しかったな🩵🩵🩵





築地のひつまぶし飯最高で最強👏👏👏


そのあとの




ソラマチのサクラナナニカフェス🌸🌸🌸やっぱりゴディバのが最高だったかなぁ、次点は鹿のこちらね。


そこから移動のつば先生のお家訪問






からの




国立。新しい国立に。なんか、14年前のことを思い出して胸熱💓💓💓


そして。




悔しいけどさ。


敬意を表して背景のカラーはこの色で。


箱根駅伝100回記念の優勝校な青学さんのプレートをパシャリな大手町と


大好きな窓際太郎の事件簿の名シーンなこちらへ、あ、土曜なのにものものしかったのが、リアルな😸😸楽しかった👏👏


そのあと




蔵之助にて。奈々美さんの結婚を祝して大将と乾杯して、たくさん美味しいものをいただきました💓💓💓

翌日は

大好きなお店へ



蔵之助からのわざやさん最強💓💓


ペペロンチーノもおいしかったし。トマトソースのパスタ🍝大好きなのでもうたまらん💓💓💓


からの




東京タワー🗼

実は人生初の東京タワーと

あと外階段で登ったのもね、


私ってば高所恐怖症なところもあってなので、どうかなぁと思ったけど、これはほんと登れたよ👏👏



サッちゃんありがとうね👏👏



最高な週末でした👍👍👍


その後のジュビロは、ホームで勝てず、そして、愛媛がね勝てなかったからアウェイ愛媛との予定がアウェイ長崎かぁといろいろと、だけど、とにかくJ1にいれることを楽しみつつしっかりとここに踏みとどまるのみ👍👍


次は関西アウェイ参戦頑張ってサポートしてきます👍👍



今日はMr.Childrenの桜井さんの54歳のお誕生日🎂🎊🍾👏おめでとうございます😸😸そんな素晴らしい日にライブとか最高な1日。


どんなライブだったのかなぁと思いを馳せ、




サッちゃんから鹿児島キャンプのお土産にもらったラーメンを🍜いただき、


奄美の会場に思いを馳せ




サクラビールは🌸の味ではないけど、お祝いなのでサクラナナニカ番外編🌸🌸🌸


不二家のケーキでそして、ウェルチのプレミアムなお酒で




お祝いです🌸🌸


これからもたくさんMr.Childrenの音楽にたくさん出逢えますように🌸🌸🌸