先週の火曜日
仕事が終わって
コタローをお迎えに行くと

先生に抱っこされて
ぐっすり寝ているコタロー



他の先生が駆け寄ってきて

コタローくん
さっき急に大泣きして
お熱を測ったら
38度のお熱があって!


ということで
寝ているコタローを受け取ると
たしかにあつーい滝汗


看護師さんに

保育園で
手足口病とヘルパンギーナに
かかった子がいるので
発疹が出たら
病院に行ってくださいね
と言われました


今はまだ発疹もなく
無駄に病院に行って
他の病気もらっても嫌ですよね
ってなって
一旦様子を見ることに



そしてそのまま
発疹が出ることもなく
元気もあったので病院には
行かずでした



そしてちょうどこの本を読んだところで
風邪系の病気は
薬ではなくて自己免疫で治すんだ
っていうのを改めて思い出したので
風邪だったらおうちで頑張ろうと。





食欲は
いつもほどご飯は食べなかったけど
母乳とミルクは飲んでいたので
大丈夫かなーと
思ってました



が、下がらないお熱


金曜日になっても下がらないので
さすがになと思って
小児耳鼻科を受診すると


口の中に
少しだけど発疹があるっぽいとのことで
ヘルパンギーナと診断されました笑い泣き


お口の中も気にして見ていたけど
素人目には全然わからなくて。。。




そうか、、
お口が痛くて
ご飯を食べられなかったのか。。
ごめんねコタローショボーン
ヘルパンギーナも手足口病も特効薬はないから
診断されたとしても
特に変わりはしなかったけど
気持ち的になんか申し訳なかった。。


と思って
一生懸命食べやすいご飯を模索


お花の用事があって
東京に来る予定だったばぁばが
金曜日からうちに泊まっていたので
手伝ってもらって

ビシソワーズみたいなの作ったり
ご飯もゆるいおかゆにしたり
その他色々試したけど



なぜかどんどん
全然食べなくなっちゃってゲッソリ



ミルクも飲まなくなっちゃって

あぁどうしよう
ママのせいだよね
ほんとにごめんねえーんえーん
もっと早く病院に行ってたら
何か違ったかもショボーンショボーンショボーン


って落ち込んで


もう何でもいいから
食べられるものを!


と思って



おでかけの時にだけあげている
ビスケットをあげてみたら
食べてくれた爆笑爆笑爆笑爆笑



ん?まてよ?

ビスケット食べられるの?

めっちゃ断片尖ってるやん

いや、口の中痛いなら
これ食べられないでしょ真顔




で、その後は
普通にご飯を食べ始めました




え、
わがまま言ってただけ?



本当に
ヘルパンギーナだったんですか?真顔






パッと見た感じ
発疹もほとんどないし
うーんうーんうーん



まぁ元気になったからいいかな





保育園は
ご飯が食べられるようになったら
登園していいと言われたので
月曜日から元気に通ってます




変わらず
手足口病も流行ってるみたいなので
気をつけようと思います

って思ったけど
保育園に行く限りは
予防のしようがない気もするので

コタローに
強く生きろと
言い聞かせようと思います真顔