こんにちは😃

7月28日*0m11d



前日の夜
終電で主人が
里帰り先に来てくれましたニコニコ


コタローはミルクのみにしているから
割とよく寝てくれて

いいことだけど
これが通常だと思われたら
ちょっと心外だ真顔



そして朝
母の姉から
つまり私のおばさんから
母に電話がきて

今からコタローを
見に行きたい!
とのこと


このおばさん
小さい頃から私たち姉妹を
すごく可愛がってくれて
私より2つ下の男の子
というか今は男性?
のお母さんなのですが

小さい頃長期休みはよく
彼がうちに長期滞在したり
私と妹がおばさんの家に長期滞在したり
私たちは
交換留学と呼んでいましたが

つまりは
第2のお母さんのような存在
そして旦那さま
つまりおじさんも
遠慮なく?可愛がってくれてますw


なのでたぶん
コタローのことは
自分たちの孫のような感じで
思ってくれているみたい爆笑


コタローは
じぃじとばぁばが
ふたりずつびっくり


おばさんとおじさん
里帰り先の隣の県に
住んでいるのですが
妊娠中も来てくれていて
というか
コタローが産まれる
前々日に遊びに来てくれて

出産前の
私が動けるときに
色々買ってあげたいと
コタローグッズとかを
一緒に見に行って
プレゼントしてくれてました爆笑


それで歩き回ったから
コタローは予定日より8日も早く
生まれたのかもニヤニヤ



ふたりがうちに着いて
コタローとご対面!

抱っこもしてくれて
可愛い可愛い言ってもらいました

コタローは
色々な人に抱っこしてもらえて
可愛いって言ってもらえて
とっても幸せだねおねがい



そして
おじさんがお医者さんなので
黄疸のこともちょっと相談

母乳性黄疸は
そんなに気にしなくて大丈夫
ということだったので
ひと安心ですショボーン



ふたりの住む県には
私の祖母つまり
コタローのひいおばあちゃんもいるので

コタローが少し大きくなって
遠出できるようになったら
遊びに行きたいと思いますニコニコ